よくあるご質問

Faq

みなさまから寄せられる、よくあるご質問をご紹介しております。

Q.パッケージ印刷の知識がないのですが、アドバイスはもらえるの?

A.パッケージに関するお悩み・ご質問。どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください!

Q.デザインは頼めるの?

A.お任せください!商品のイメージ・販売地域・ターゲット層など、お客さまのご希望に沿ったデザインを制作いたします。(もちろん、デザインデータ入稿もOKです!)

Q.紙のサンプルや形状を見たいのですが・・・

A.無地箱・包装紙・デザインサンプル(出力ダミー)のいずれかを印刷の前に制作し、お送りいたします。実施に手に取ってご確認いただけるのでとっても安心です。

Q.ロットはいくつから頼めるの?

A.通常、セミオーダーの場合1,000ロット、完全オリジナルの場合、1,500ロットからから承っております。
(お客さまのご要望や印刷の形状・印刷内容によって変動する場合があります。ご相談ください)

Q.商品は組み立てて納品?

A.通常は組まずに畳んだ状態で納品いたします。お客さまのご希望があれば組み立てて納品も可能です。(組立代別途)

Q.費用はいくらかかるの?

A.箱の大きさ・形状・数量で価格は変わります。お見積りは無料!お気軽にお問合せください。

Q.色校正は可能ですか?

A.もちろん可能です!色や質感、雰囲気等・・・。不安なところを色校正(本紙校正)にて確認いただけます。(※別途費用がかかります)

Q.商品はどういう状態で届きますか?

A.のり貼りのある商品は段ボール箱に入れ、すきまは茶紙で埋め、衝撃で崩れないよう丁寧に梱包いたします。
のり貼りのない商品は茶紙に包み梱包いたします。
また、中身の商品がわかるよう、商品名や入数を記載したシールを貼りお送りします。

Q.お見積りは有料ですか?

A.無料です!お問合せ・お見積り、お気軽にご相談ください。

Q.データ入稿はどのようにすれば良いでしょうか?

A.CD/DVDでの郵便、メールでの入稿、またはファイル便にて入稿ください。

Q.一般的に包装紙で使われている薄紙はなんですか?

A.色ノリもよく、丈夫な紙なため「コート紙90kg」が包装紙ではよく使われます。

Q.和紙も印刷出来ますか?

A.和紙の種類によっては印刷できる場合があります。まずはご相談ください。

Q.特色での印刷は可能ですか?

A.もちろん可能です。
お店指定のカラーや、DIC・PANTON等の指示も可能なので、お気軽にお伝えください。

Q.印刷箱や包装紙の図面は設計してくれますか?

A.箱の図面・包装紙のあたり線、お任せください!フルオーダーの場合、商品をお送りいただき、その商品にぴったりの図面を設計いたします。(ダミーをお送りし、形・サイズ等確認していただきます。)
その後、その図面にデザインを施します。

ページのトップへ